陸上競技(男子・女子)

メッセージ 強化拠点校として高い目標を持ち、日々の練習に励んでいます。
陸上競技部は個人スポーツですが、種目は違ってもチームの仲間と気持ちを高め合い、
切磋琢磨しながら、強度の高い練習も楽しくこなすことができます。
そんな仲間と練習をすることで自然と力が身に付き、試合でもその成果が発揮できるようになります。
ぜひ大津商業高等学校陸上競技部で一緒に汗を流し、記録更新と上の大会を目指しましょう!!
活動目標 競技できていることに感謝の気持ちを持ち、一人とりが記録更新に向け考えて陸上競技をすること。
また、競技以外でも信頼できる人になること。そして陸上競技(自身の種目)のスペシャリストになること。
部員数 1年 28人  2年 29人  3年19人
活動場所 皇子山陸上競技場 及び 学校周辺
活動日 月曜日から金曜日の放課後・土曜日の午前(日曜日は休み・土日が試合の場合は平日休み)
主な実績 全国高校総体出場(5000m競歩)

近畿大会出場(100m・200m・400m・800m・5000mW・110mH・400mH・4×100mR・4×400mR・走高跳・ハンマー投・円盤投)

県高校駅伝:男子総合4位・女子総合3位

全国高等学校陸上競技選手権大会2020

■1年 石田さつき 女子5000mW 3位     ■3年 山田隼人 男子やり投 2位

石田さつきさんからのメッセージ

初めての全国大会ということで緊張していましたが、それよりもわくわくが勝っていました。どんな感じだろう、どんな展開になるだろう、自分はどこまで戦えるだろうか。
そして、やっぱり全国はすごいなぁ、面白い、楽しいと感じました。私は3位に入賞出来ましたが、1位、2位との差はあり、まだまだ力不足なところはたくさんあるのでその部分を磨いていきたいです。
今回この私の試合を見て“元気をもらった”という人がいたら嬉しいです。
先生、チームメイト、友人などたくさんの応援、支えがあってのこの結果だと思います。本当にありがとうございました。
次の試合である日本選手権では、自己ベストである22分台前半を出せるよう頑張ります。

山田隼人さんからのメッセージ

10月23日から25日に広島エディオンスタジアムにてインターハイの代替大会として行われた全国高等学校陸上競技大会2020で初出場ながら2位を取ることが出来ました。県高校新記録とはいきませんが、3年間の目標である全国上位入賞を果たすことができました。僕の以前のベスト記録よりも4mほど更新しての表彰台だったのですごく嬉しかったです。また、全国で戦うためのスタートラインにようやく立てたと思います。
この大会に臨むまで、たくさんの方々に支援や応援をしていただきました。本当にありがとうございました。皆さんの応援の後押しがなければこのような結果になっていないと思います。特に、いつもそばで支えてくれる両親、家族には遠い広島まで応援しに来てくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。最後に僕に携わってくださった全ての方々にありがとうと感謝の気持ちを伝えたいと思います。