滋賀県夏季体育大会 女子個人、団体優勝!
■女子個人 優勝 田中緋奈 3位 木内るう ■女子団体 優勝
田中緋奈さんからのメッセージ
高校に入学して初めて触れたアーチェリー。先生や先輩、仲間たちの力をかりて成長し続け、全力でやりきりました!
暑い日や寒い日の屋外での練習、スランプ、仲間が欠けることなど、辛いことや苦しいこともたくさんありましたが、今、この仲間たちと一緒に戦えたことは私にとってすごく大切な宝物です。
この試合で私たち3年生2人は引退しましたが、アーチェリー部の仲間としてずっと応援しています。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メッセージ | 的の中心を射ぬく快感。 研ぎ澄まされる集中力や忍耐力。 美しくなる姿勢。 今からオリンピックだって夢じゃない。 何始めるの? アーチェリーでしょ! |
---|---|
活動目標 | 人間力の向上なくして、競技力の向上なし。 勉強と部活動をとことん両立し、「愛される選手」・「強い選手」になろう。 先輩に続け。 目指せ、インターハイ優勝! |
部員数 | 男子7名・女子13名 |
活動場所 | アーチェリー場 |
活動日 | ほぼ毎日(シーズンにもよるが、オフは週1回程度。) |
主な実績 | 令和元年度 春季総合体育大会 女子団体優勝・女子個人優勝 近畿高等学校アーチェリー選手権 女子個人4位・女子団体5位 全国高等学校総合体育大会 女子団体9位 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 |