各種証明書等の発行について
事務室では次の証明書を発行しています。必要な方は、あらかじめ事務室まで電話にてご連絡下さい。
なお、卒業等20年を経過された方については、証明書発行の元になる指導要録の保存期間が経過しているため、証明書を発行できませんので、ご了承願います。
ただし、卒業証明書については、20年経過後も発行できます。
また、各証明書に記載する氏名は卒業時の氏名になります。
【発行できる証明書等】
証明書の種類 | 発行に要する日数 |
---|---|
卒業証明書(和文 ・ 英文) | 和文は即日発行、英文は発行まで1週間前後 |
成績証明書(和文 ・ 英文) | 和文は発行まで4日前後、英文は1週間前後 |
単位修得証明書(和文 ・ 英文) | 和文は発行まで4日前後、英文は1週間前後 |
調査書(和文) | 発行に4日前後必要です。 |
【申請方法】
発行にかかる手数料は、1通につき、530円です。(令和7年3月31日まで) ※令和7年4月1日発行分より手数料が560円になります。
★ 学校窓口に来られる場合
本人確認できる書類(運転免許証、健康保険証など)を提示ください。
窓口での発行までの待ち時間短縮のため、来校される前に、学校事務室まで電話にてご連絡ください。
代理人による場合は、本人の身元確認証明書、委任状(様式は自由)および代理人本人の確認書類を提示ください。
委任状様式(参考)
★ 郵送による申請の場合
遠方に居住しているなど来校が困難な場合は、郵便による申し込みを受け付けます。お手元に届く日数は、発行に要する日数に往復の郵送にかかる日数を加算した日数となります。
下記の書類を郵送してください。また、郵送後、郵送した旨、事務室まで電話にてご連絡ください。
- 本人の身元確認証明書の写し
- 発行手数料
郵便普通為替(ゆうちょ銀行で購入)または現金書留でお送りください。
※金融機関からの振り込みや切手では受付できません。
- 返信用封筒:郵便番号、住所、氏名を記入してください。
- 返信用切手:返信用封筒に貼付してください。
※卒業証明書以外は、簡易書留による発送となりますので、書留郵便料金分の切手も貼ってください。
【送付先・問い合わせ先】
〒520-0037
大津市御陵町2番1号
滋賀県立大津商業高等学校
TEL 077-524-4284 (代表・事務室)
平日 8時30分 ~ 16時30分
(土日・祝日は不可、お盆・年末年始・学校行事等により変更あり)